リフォーム
住み継がれる昭和の平屋
昭和40年代の文化住宅
古いけどポテンシャルを秘めている物件です。
前の入居者さんは、自分たちでリフォームをして
工房&お店として使用していましたが、ここで入居者の入れ替わりです。
玉砂利の洗い出しの玄関・・・
下駄箱はボロボロだったので、裏手の倉庫から年代物の物入れを
引っ張り出して塗装。
もともと繊維壁だったのを、漆喰に変更。
少し、明るい玄関になりました。
昭和の家ってガラスが素敵です。
ガラスにも名前があるのを知りました。これは野道。
とても素敵です。
スーパーコピー時計ちょっと違うけど銀河?かな
ガラスにヒビが入っていましたので昔風に補修しました(^^)