青梅市・羽村市・福生市・あきる野市の売買不動産、賃貸マンション・アパート | 株式会社桑都不動産 |

CENTURY21 桑都不動産

TEL:0428-22-0330

  • 【営業時間】9:30~18:00
  • 【定休日】火曜日、水曜日

お問い合わせ

記事一覧

猫と一緒に暮らせる新築アパート

猫ちゃんと暮らせる猫3匹までOKの賃貸アパートが
6月に完成予定です。
1階は店舗、2階・3階が住居となります。
ファイル 387-1.jpg 
ワンルームなので、ちょっと狭い!?と思われますが
上下運動が大好きな猫ちゃんのために、天井付近には
キャットウォーク 壁にはキャットステップがあるので
猫ちゃん同士の追いかけっこが楽しくストレスなく
生活できる空間になっています。
ファイル 387-2.jpg
飼い主さんにも嬉しい設備があります
玄関にはナノイー消臭照明・ウォークインクローゼット
可愛い仕様のキッチンとレンジ台
ファイル 387-3.jpg
エントランスには猫ちゃんの🐾や🐈な飾りがあって
猫大好きです!!アピール全開のアパートになる予定です。
ファイル 387-4.jpg
A号室 30.88㎡プラスロフト 57,000円 共益費3,000円
B号室 30.88㎡         55.000円 共益費3.000円
C号室 31.47㎡         55.000円 共益費3.000円
D号室41.61㎡         61.000円 共益費3.000円
E号室41.61㎡         61.000円 共益費3.000円

東京ペレット

今年の冬は寒波の影響で、ここ青梅でも氷点下が続く
寒さです。
この寒さでも、お部屋を暖かくしてくれるペレットストーブに
注目です。
ファイル 386-1.jpg 
青梅市西分町の織物組合敷地内に
ペレットストーブの
ショールームを構えている『東京ペレット』さん。
東京ペレットさんは、ストーブ販売・メンテナンス、ペレット燃料を製造ををしているお店です。
ファイル 386-2.jpg
ペレットストーブは、薪ストーブと比較して維持管理がしやすく
エアコン・石油ストーブより、しっかり部屋を暖めてくれる
そうです。
ファイル 386-3.jpg
また木質ペレットは、化石燃料と比べて
大気中に二酸化炭素を増やさない
環境に優しい燃料なんだそうです。
ファイル 386-4.jpg

青梅市西分町3-123
東京ペレット

やきとり小僧

11月15日霞台第2住宅西の小僧寿し横に
やきとり小僧がOPENしました。
ファイル 384-1.jpg 
真っ赤なキッチンカーのテイクアウト専門のお店です。
お寿司&やきとりが一緒にテイクアウト出来便利です。
ファイル 384-2.jpg
タレのみで、
まだ塩がないのが残念ですが

塩だれも開発中との事でしたよ。

やきとり小僧

青梅市師岡3丁目

午前11時から午後7時まで

チョコレート工場『サントーメ』

青梅市長渕のチョコレート製造工場直売セールに
行ってきました。
ファイル 383-1.jpg 
10月28日(土)・29日(日)の二日間
朝9時から13時ですが売り切れたら終了です。
ファイル 383-2.jpg
サントーメさんは
普段、高級チョコを販売している
ようですが、不定期にチョコの直売をやっているみたいです。
ファイル 383-3.jpg
マシュマロ入チョコやイチゴ粒入ホワイトチョコ
アーモンドチョコなどなど
試食も出来るので、ついつい色々と購入してしまいました。
ファイル 383-4.jpg


青梅市長渕7丁目
野原のチョコレート工場サントーメ
http://santome.co.jp/

青梅オクトーバーフェスト

青梅市役所駐車場にて10月8日・9日
青梅オクトーバーフェスト開催しております
ファイル 382-1.jpg 
青梅市は平成28年度にドイツ連邦共和国の
ホストタウンとして登録しているそうで
ドイツへの理解を促すことを目的としてドイツの歴史ある
オクトーバーフェストをモデルに食と文化を幅広く紹介して
います。
ファイル 382-2.jpg
ドイツのビールやソーセージを食べてドイツへの理解を
深めましょう!
ファイル 382-3.jpg

青梅市役所
10月8日 AM11時からPM20時まで
10月9日 AM11時からPM5時まで

琉球ぼうず

東青梅駅そばに『琉球ぼうず』という沖縄居酒屋さんが
openしました
東大和方面にもあるチェーン店ようです。
ファイル 381-1.jpg 
店内は白を基調とした南国リゾート地って感じでした。
まずは沖縄ビール『Orionビール』で乾杯
ファイル 381-2.jpg
沖縄に行かないと食べれないと思っていた
太もずく天ぷらがあったので注文しました(^^♪
ファイル 381-3.jpg

琉球ぼうず 東青梅店
青梅市東青梅1-7-7

ホルモン『山ちゃん』

小作駅東口から徒歩3分程のホルモン屋『山ちゃん』
久しぶりにお肉が食べたいよね~
という事で、初!飲みに行ってきました('◇')ゞ
ファイル 380-1.jpg 
メニューを見ると普段聞きなれないお肉がたくさんあり
ホルモンの種類が豊富です。
ファイル 380-2.jpg
3種類のホルモン盛り合わせを注文したけど
どこの部位なのか不明ですが、コリコリして美味しかった(^^♪

ファイル 380-3.jpg


羽村市小作台1-19-3
ホルモン屋『山ちゃん』

うさぽんカフェ

昨日 『うさぽんカフェ』
河辺駅北口に9月10日OPEN!!!
出来立てホヤホヤです
ファイル 378-1.jpg 
うさぎ🐰が好きな店主さんが、覚えやすく
親しみを持ってもらえるようにと付けた
愛らしい名前の『うさぽんカフェ』
ファイル 378-2.jpg
ブレンドコーヒー・アメリカンコーヒーが250円と
お手頃価格です。
サンドイッチのセットでも500円(^^♪
嬉しい価格です
ファイル 378-3.jpg

夕方に行ったので、ハニーホットケーキを注文しました。
素朴な懐かしい味のホットケーキで美味しかったです。
ファイル 378-4.jpg
禁煙・喫煙 分煙になっていて
どちらのお客さんも安心です。


青梅市河辺町10丁目

うさぽんカフェ

アースガーデン

久しぶりに奥多摩のアースガーデンに
行ってきました。
ファイル 377-1.jpg 
エメラルドグリーン色の白丸ダムを右手に進むと
森の中にポツンとお店が見えてきます。
ファイル 377-2.jpg
奥多摩で栽培されている『あわび茸』は
素揚げで、ちょっぴり塩味が効いてビール(今回はノンアル)

に ぴったりです
ファイル 377-3.jpg

季節の野菜ピザとオーガニック「六白豚」の究極ハンバーグ
を頂きました。
ファイル 377-4.jpg


ハンバーグは、奥多摩の名産わさび醤油を付けて
食べてみてください。


お肉カフェ アースガーデン
http://www.okutama-earthgarden.com/

にゃんにゃんサークル

青梅市内では保護猫活動をされて
いる保護団体が何件かあります。
ファイル 376-1.jpg 
その中の一つ『にゃんにゃんサークル』さんに行ってきました。

最近は猫ブームなのか、テレビで猫カフェや保護猫の番組が
多数放送されています。
ファイル 376-2.jpg
今年は、子猫の保護が多かったようで
まだまだ未来の飼い主さんを待っている猫たちが多くいます。
ファイル 376-3.jpg

生後3ヶ月から4ヶ月の子猫たちは抱っこも出来
甘えん坊で、とても可愛い盛りです。

子猫以外の成猫ちゃんも大人しく飼いやすいですよ。
ファイル 376-4.jpg
ちなみに我が家にも3匹保護猫ちゃんがいます。

毎週日曜日には里親会をしておりますので
是非、足を運んでみてください。

青梅市新町6丁目
にゃんにゃんサークル

http://oumeneko.exblog.jp/

LINEお問い合わせ

桑都不動産Instagram